和銅元年(708年)初鋳の和同開珎から天徳2年(958年)の乾元大宝までの250年間にわたり鋳造された12種類
穴銭ってご存知でしょうか。 硬貨の中央に穴が開いている古銭を穴銭と呼ばれています。 身近なところ