日本の古銭価格一覧と種類・見分け方が分かる日本古銭専門サイト > 近代貨幣 > 古銭「愛知万博記念500円ニッケル黄銅貨」の価値と見分け方

古銭「愛知万博記念500円ニッケル黄銅貨」の価値と見分け方

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

今回は、平成17年(2005年)に開催された日本国際博覧会(にっぽんこくさいはくらんかい) 略称「愛知万博」の開催を記念して発行された500円ニッケル黄銅貨の価値についてご紹介を致します。

 

愛知万博記念500円ニッケル黄銅貨

 

この500円ニッケル黄銅貨は、2005年3月25日から9月25日の半年間、愛知県長久手市(ながくてし)で開催された日本国際博覧会(にっぽんこくさいはくらんかい) 公式愛称が「愛・地球博」、略称が「愛知万博」を記念して発行されました。

 

この愛知万博は、「自然の叡智(えいち)」のテーマに、来場者数は2200万人で、121カ国が参加したんですよ。

 

こちらがその時の様子↓

 

愛知万博

 

公式キャラクターは、森の精をイメージした「モリゾー」と「キッコロ」で、当時多くの人々から親しまれました。

 

愛知万博の公式キャラクター 「モリゾー」と「キッコロ」

向かって右側の大きい濃い緑色のキャラクターがモリゾーで、左側の小さいキャラクターがキッコロです。

 

愛知万博記念500円ニッケル黄銅貨見分け方

 

500円硬貨の表面には、地球と世界地図、それに、公式愛称の「愛・地球博」がデザインされています。コインの上部には「日本国」が、下部には額面が刻印されています。

 

愛知万博記念500円ニッケル黄銅貨

 

 

裏面には、博覧会シンボルマークと大地がデザインされています。ちょっと分かりずらいですが、500円硬貨左上の点でできた円が博覧会シンボルマークです。

 

愛知万博記念500円ニッケル黄銅貨

 

この愛知万博を記念して発行された硬貨は、1万円金貨、1千円銀貨、そして、500円ニッケル黄銅貨の3種類があるんですよ。

 

 

愛知万博記念500円ニッケル黄銅貨の価値

 

この愛知万博を記念して発行された硬貨は、全部で1万円金貨、1千円銀貨、500円ニッケル黄銅貨の3種類がありますので、500円硬貨以外にもその価値をご紹介しますね。

 

まず1万円金貨ですが、重さが15.6gで、発行枚数が少ない為、14万円もの値段になることもあります。

 

1千円銀貨も発行枚数が少ないため、8,000円もの値になることもあります。

500円硬貨の方ですが、完全未使用なら1,500円、未使用で1,000円もの値段になることもあります。

 

種類 販売数 造幣局販売価格 価格
10,000円金貨 35,000枚 40,000 140,000
1,000円銀貨 35,000枚 6,000 8,000

 

種類 完未 未使用 美品 並品
500円ニッケル黄銅貨 1,500 1,000

※日本貨幣商協同組合発行「日本貨幣カタログ」より価格を掲載しております。

 

大阪府吹田市で開催された日本万国博覧会(にっぽんばんこくはくらんかい) EXPO’70 を記念して昭和45年に発行された日本万国博覧会記念100円白銅貨の価値を知りたい方はこちら

 

 

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


同ジャンル・関連ページ