1銭銅貨小型(在外貨幣 朝鮮貨幣)
在外貨幣 朝鮮貨幣の1銭銅貨小型です。 これは、日本の占領下、または影響下で1907年から1910年に発行された貨幣で、造幣場所は大阪造幣局でした。1962年までの韓国では 銭を『chon』と呼んでいました。下の写真にもCHONという文字が刻まれているのがお分かりになるかと思います。
製造された年代と、その銅貨の使用状況により下記の表のとおり取引価格が変わってきます。お持ちの銅貨の価格を調べてみてはいかがでしょうか。
※日本貨幣商協同組合発行「日本貨幣カタログ」より価格を掲載しております。
古銭の価値と種類はこちら